2泊3日の修学旅行が無事終えることができました。
これもひとえに保護者の皆様のご理解と3年団の先生、旅行会社の皆様のおかげです。ありがとうございました。
しかし、その影には28名の班長の力がありました。
各活集合場所ごとでの正確な点呼、動場所で班員をまとめる。そして就寝前の班長会
班長会の時間は、班長以外の生徒は就寝準備や自由な時間・・
その時間に就寝前の注意事項や翌朝の動きについての説明を受け、しおりに内容を正確に記録し班会で確実に伝達する。28名の班長さんは、その役割を見事に果たしてくれました。その成果がスムーズな活動につながりました。お疲れ様でした。
【2日班長会の様子】



【3日の班長会の様子】


そして、何より素晴らしかったのが、班長からの伝達をしっかり聞き指示に従い班長を支えた班員、3年生全員の集団の力です。修学旅行2泊3日の集団行動は、たいへん素晴らしかったです。成果の多い修学旅行になりました。
3年生のリーダーや学年の団結力が育ってきています。その力を体育祭や残り9ヶ月の学校生活に活かしてください。
解散式を終え、17:50に津田の松原SAを出発しました。学校到着予定は19:00です。
楽しかった2泊3日の修学旅行も終わりを迎えようとしています。
津田の松原SAで解団式を行いました。



修学旅行期間中、子どもたちは大きく成長しました。
不平・不満やわがままがほとんどなく。周りを思いやり、支え会える生活ができていました。
その結果、活動がスムーズで充実しており、雷雨と渋滞以外での時間のロス、予定変更がありませんでした。
ルールや時間を守る意識、人を思いやることの集団に育っていると感じました。
修学旅行の最大の目的の「仲間づくり」は達成できたと思います。
この貴重な学びができたのも、保護者の皆様のおかげです。
今晩はゆっくりと「土産ばなし」に耳を傾けていただければ幸いです。
校長の私も「人生で最高のプレゼント」を子どもたちからいただきました。
感謝・感謝です!(プレゼンの内容は子どもたちに聞いて下さい。HPに書くのは恥ずかしい)
お迎え等よろしくお願いします。
楽しかったUSJでの時間も終わりを告げようとしています。
ゲートの下で休憩をしたり、お土産を買うグループが増えてきました。

15:00の集合に向け、15分前ぐらいから退場ゲートから集合場所へ移動する姿が・・




集合場所で炎天下待たせるのはリスクが有るため、喜井先生に報告をしてバスに移動し冷房の効いた車内で待機!

なんと集合時間5分前にすべての班が報告完了しました。
そのおかげで、バスは予定より20分早い15:10にUSJを出発し、学校への帰路につきました。
東中の3年生!すごいぞ・・・
このあと、淡路SAでトイレ休憩、津田松原SAでトイレ休憩と解散式を行います。
津田松原SA出発後、到着予定時刻をHPでもお知らせします。
写真が届き始めました。若手頑張っています!!では御覧ください。




任天堂ワールドに行けたみたいです!


現在10時10分 みんな元気に楽しんでます!
自ら写真を撮りにパーク内を回りましたが、生徒と出会わない・・・
出会えたのは、6グループぐらい。任天堂ワールドにいるのか・・
パーク内は、薄曇りで風があり、まだ過ごしやすいです。また、人がいつもより少なく、待ち時間も短いので11時30までに4つ以上のアトラクションを体験している班もありました。残念なのがジュラシック・パークのアトラクションが定期点検のため運休でした。









現在時刻は11時40分 集合時刻の15時まで2時間半弱
たくさんの思い出を作ってください。
退館式・諸注意をおえ、チケットを受け取り歩いてUSJに向かいます。
【退館式】


USJに向け出発!


近くなるにつれ、気分も盛り上がっていきます

まずは、定番の記念撮影!




去年より厳しくなったセキュリティチェックを抜け、入場ゲートへ向かいます。

8時40分には全員がUSJの会場内にイン!


楽しみにしている任天堂ワールドの整理券GETできたかな・・・
このあとも、HPは適時更新していきますが・・・
それは、若い先生方どれだけ撮影しておっくてくれるかにかかっています。
期待しないで、お待ち下さい・・・
修学旅行3日目の朝

6:45に眠たい目をこすりながら、子どもたちが朝食会場に集まってきます。

流石に疲れているかな!
朝食を食べUSJのゲートをくぐると、元気がでるでしょう
朝食もバイキング形式です。




男子ガッツリ系のメニューはこんな感じ・・・



美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
このあと荷物をまとめ、退館式を行い楽しみにしているUSJに向かいます。
最終日、最高の思い出づくりを期待しています。
職場体験学習
今日も校長先生が修学旅行の様子を更新してくださいました。ありがとうございました。
こちらは2年生の職場体験学習の様子です!




明日で、修学旅行と職場体験学習が終わりです。良い最終日になりますように!
● ●
花園会館を予定より早く出発できたのですが、京都市内で渋滞に会い17:30にオリエンタルホテルに無事到着しました。
18:30に入館式を終え、今から夕食です。
夕食はバイキング方式です






バイキングレーンは今渋滞しています。
食事の様子

よく食べます。一つのレーンが完食


このあと、部屋に戻り、19:45から入浴、班長会、班会、就寝になります。
みんな元気ですので、保護者の皆様 ご安心ください。
今日の更新はこれで、終了とさせていただきます。ありがとうございました。