修学旅行(2日目)
2024年7月4日 07時54分6時起床で、身支度を整え6時30分くらいから朝食会場に子どもたちが集まってきました。
よく寝て元気そうです!
まずは、朝食をいただきます
沢山、美味しくいただきました。
今日の活動のスタートです。
退館式を行い出発準備です。
6時起床で、身支度を整え6時30分くらいから朝食会場に子どもたちが集まってきました。
よく寝て元気そうです!
まずは、朝食をいただきます
沢山、美味しくいただきました。
今日の活動のスタートです。
退館式を行い出発準備です。
18時より入館式を行いその後、夕食会場へ・・・
食事の準備が整いました。今日のメニューは・・・
ボリュームがあります。美味しそうです。
ナイフとフォークも付いています。うまく使いこなせるでしょうか?
ボリュームがありましたが、多くの生徒が完食していました。食欲もあり元気です。
ホテルへの到着が早かったので、19時には夕食も終わり21時の班長会の時間まで自由時間に・・・
部屋で2人で過ごす人や中宴会場を交流スペースとして開放したので、グループで「ハンカチ落とし」や「ババ抜き」「ウノ」などカードゲームを楽しんでいるグループもあります。
思い思いの時間を過ごしています。
本日のHPの更新は、これで終了とさせていただきます。
明日は、6時起床、朝食後、8時30分から楽しみにしているタクシー研修に出発します。
明日の天気予報は「くもり」降水確率30%です。
職場体験学習も折り返し地点です。初日よりもいきいき、自分らしく一生懸命活動できている皆をとても頼もしく感じます。残り2日になりました。事業者の皆様、よろしくお願い致します。
修学旅行団は、1日目の日程を終え、17時20分に宿泊場所の「ホテル山科」に無事に到着しました。
現時点での体調不良者はいません。
この後は、18時より「入館式」その後「夕食」「入浴」
21時より「班長会」「班会」22時「消灯」になります。
予定を少し遅れて、平等院に到着!
バスを降りれば、ムッとする蒸し暑さ・・・
平等院では、ガイドさんの案内で説明を聞きながら回ります。
まずは、記念撮影
ガイドさん1人に10人で説明を聞きます。
見学中、いたるところで10円玉の話題が・・・
平等院に伝わる様々な宝物を展示している博物館の「鳳翔館」に入ると冷房が寒いくらいに効いていて「ホット」一息・・・館内は撮影禁止場所で残念ながら写真はありません。
平等院の見学を終え、バスは16:20に宿泊先の旅館に向け、平等院を後にしました。
渋滞もあり、予定より40程度遅れて「海遊館」に到着しました。
このあと昼食をとり、午後は平等院に向かいます。
昼食は、見晴らしのいい48階のフロアで、バイキング形式でいただきました。
いよいよ今日から修学旅行です。
3年生は無事、バスに乗り込み最初の目的地「海遊館」に向かって出発しました。
津田松原SAでトイレ休憩です。
予定通り順調に進んでいます。
9時40分 淡路SAに到着
明石海峡大橋は、残念ながら霧で見えませんでした。
トイレを済ませ出発です。
曇り空ですが、雨の心配はなさそうです。
次は、最初の目的地の海遊館です
今週月曜日から職場体験学習がスタートしました。学校では普段できない貴重な学びをさせていただける1週間です。積極的に自分たちができることを一生懸命している様子がたくさん見られました。明日で職場体験学習、折り返し地点です。感謝の気持ちを忘れず、1つでも多くのことを学んできてくださいね。
明日からもホームページで活動の様子をアップさせていただきます。ご協力いただいている45事業所様、よろしくお願い致します。
【修学旅行前日】
いよいよ明日から3年生は修学旅行です。
今日は修学旅行に向けての注意事項の説明、荷物の確認、集団行動を行いました。
修学旅行では日本の文化に触れ、みんなとの人間関係を深める、いい体験をしてきてください。そして最高の思い出にしてください。
6月30日(日)アリーナ土居にて四国中央市PTA連合会球技大会が行われました。
本校からは男子1チーム、女子2チームが参加しました。
男子チームは4チームのリーグ戦でしたが、1校がオープン参加となったため、3チームが1勝1敗となる激戦。得失点差で3位。楽しむ中でも勝ちにこだわった男子チームの悔しそうな表情が印象的でした。
女子チームBは最初の試合はなかなか流れがつかめず苦しい展開。2試合目はいつもの調子を取り戻し、勝利は確定と思いきや相手のねばりに惜敗。女子チームAは最初こそ硬さが見られましたが1試合目中盤からはいつものAチームに。危なげなくリーグ優勝を果たしました。おめでとうございます。
勝敗はいろいろありましたが、東中学校の3チームともチームワークが良く、いつも元気ではつらつと楽しくプレーをしていました。他の参加者からは、「今年も東中学校は雰囲気がいいねぇ。」と言っていただきました。
この日までご協力いただいた選手の皆さん、スタッフの皆さん本当にありがとうございました。
来年こそはアベック優勝を果たします。