今日の5時間目、来週から始まる職場体験学習に向けての学年集会を行いました。事業所別の代表者の決意表明、『頑張りたい!』という皆の思いがしっかりと伝わりました。今日の学年集会で確認したことを再度振り返り、来週からの職場体験頑張りましょう!受け入れてくださる事業者様への感謝の気持ちを忘れず、有意義な1週間にして下さい。
そして最後に5月6月の学校生活のがんばりの表彰を行いました。時間やきまりを守る、提出物をきちんと出す、身だしなみを整えるなど生活習慣の基盤をきちんと自分自身の力で作り上げていきましょう。
1年生、大洲青少年交流の家について、お知らせします。
15時に石鎚サービスエリアを出発しました。東中学校到着予定時間は15:45です。お迎えに来られる方は15時45分までにご来校ください。駐車場は北駐車場です。なお、解散式はバスの中で終わっていますので、バスが到着したらすぐに解散になります。よろしくお願いします。
1年生、大洲青少年交流の家について、お知らせします。
13時30分に退所式が終わり、大洲青少年交流の家を出発しました。
現在、15時30分ごろ到着予定です。
石鎚サービスエリアを出発したら、詳しい時間をお知らせします。
レクレーションも終了し、楽しかった大洲での活動も終わりに近づいています。
このあと、昼食をとり13時に退所式を行い帰路につきます。
最後に記念撮影!
大洲のHPの更新は、これで終了します。
今晩、週末に子どもたちから、話をしてもらってください。
カヌー体験が中止になり、今日の午前級の活動は体育館のレクレーションになりました。
まずは、ウォーミングアップです。
童謡の「あんたがた どこさ」の歌に合わせて、班員がつながり1歩ずつ前進します。しかし、歌詞の「さ」では、一歩行進。気持ちを合わせなければ、列が分裂します。
男女別に一斉にスタートです。クラス対決です。勝つのは、どのクラスか?
結果は、男子より女子のほうが多くの班が最後まで、ゴールすることができました。
続いての種目は、体育際などで恒例の「長縄」
体育館は、盛り上がっていますがっています。
このあと、男女別で競技し男女の跳んだ合計数で競います。
結果は、男子が大活躍した1組が勝利しました。
大洲青少年交流の家、二日目の朝!
6時起床で、7時より朝のつどい
ラジを体操で体を起こします。
そして、各団体の代表者のあいさつ
その後、清掃、朝食と日程が進みます。
今日も元気に1日がスタートします。
あいにくの雨で、1番子どもたちが楽しみにしていたプログラムのカヌー体験ができなくなりました。
残念です!
代わりに、午前中は体育館で、クラスマッチ形式で「長縄跳び」や「ドッチボール」を行いクラスの団結力を高めます。
退所式の時間が30分早くなり、13時から行うことになりました。
帰校時間が、予定より30分程度早くなります。
帰路のトイレ休憩場所(石鎚SA)を出発時に、到着予定時間を学校に連絡して、HPと連絡メールでお知らせします。よろしくお願いします
ウォークラリーは16時過ぎには、全班がゴールし無事に終了しました。
17時からは本日、交流の家の利用団体、5団体で夕のつどいが行われ他の中学校と交流を深めました。
夕食の様子
ウォークラリーでお腹ペコペコ!
たくさん食べてみんな元気です!
只今、エアロビクスに挑戦中です。
このあと、20時から入浴、班会議、就寝の予定です。
小雨の中での活動でしたが、全部のプログラムを終了することができました。
本日のHPの更新は、これで終了します。
森のレストランで、バイキング形式での昼食です。
楽しそうに会食しています。
小雨が降り始めました。少しルールを変更して午後からの活動の「ウォークラリー」のスタートです。
小雨の中でのスタートでスタートを体育館に変更。
インストラクターより、迷子にならないためのポイントをいつもより丁寧な説明がありました。
真剣に聞いて、メモを取る子どもたちです。
2班ずつ、1分毎にいよいよスタートです。
道に迷わずに100分ちょうどのタイムで帰って来れるのはどの班でしょうか?
無事、大洲青少年交流の家に到着し、入所式が終わりました。
今のところ雨はまだ降ってなく、このままならウォークラリーはできそうです。