写真が届き始めました。若手頑張っています!!では御覧ください。




任天堂ワールドに行けたみたいです!


現在10時10分 みんな元気に楽しんでます!
自ら写真を撮りにパーク内を回りましたが、生徒と出会わない・・・
出会えたのは、6グループぐらい。任天堂ワールドにいるのか・・
パーク内は、薄曇りで風があり、まだ過ごしやすいです。また、人がいつもより少なく、待ち時間も短いので11時30までに4つ以上のアトラクションを体験している班もありました。残念なのがジュラシック・パークのアトラクションが定期点検のため運休でした。









現在時刻は11時40分 集合時刻の15時まで2時間半弱
たくさんの思い出を作ってください。
退館式・諸注意をおえ、チケットを受け取り歩いてUSJに向かいます。
【退館式】


USJに向け出発!


近くなるにつれ、気分も盛り上がっていきます

まずは、定番の記念撮影!




去年より厳しくなったセキュリティチェックを抜け、入場ゲートへ向かいます。

8時40分には全員がUSJの会場内にイン!


楽しみにしている任天堂ワールドの整理券GETできたかな・・・
このあとも、HPは適時更新していきますが・・・
それは、若い先生方どれだけ撮影しておっくてくれるかにかかっています。
期待しないで、お待ち下さい・・・
修学旅行3日目の朝

6:45に眠たい目をこすりながら、子どもたちが朝食会場に集まってきます。

流石に疲れているかな!
朝食を食べUSJのゲートをくぐると、元気がでるでしょう
朝食もバイキング形式です。




男子ガッツリ系のメニューはこんな感じ・・・



美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
このあと荷物をまとめ、退館式を行い楽しみにしているUSJに向かいます。
最終日、最高の思い出づくりを期待しています。
職場体験学習
今日も校長先生が修学旅行の様子を更新してくださいました。ありがとうございました。
こちらは2年生の職場体験学習の様子です!




明日で、修学旅行と職場体験学習が終わりです。良い最終日になりますように!
● ●
花園会館を予定より早く出発できたのですが、京都市内で渋滞に会い17:30にオリエンタルホテルに無事到着しました。
18:30に入館式を終え、今から夕食です。
夕食はバイキング方式です






バイキングレーンは今渋滞しています。
食事の様子

よく食べます。一つのレーンが完食


このあと、部屋に戻り、19:45から入浴、班長会、班会、就寝になります。
みんな元気ですので、保護者の皆様 ご安心ください。
今日の更新はこれで、終了とさせていただきます。ありがとうございました。
15時15分頃より7時間半の研修を終え、花園会館にタクシーが戻ってきました。





最後の1台が終了時刻の15:30に到着!

15分間で28台すべてのタクシーが無事到着!
さすが京都を代表するMKタクシー、見事です。
そして、どの班の子どもたちも満面の笑み・・・
ドライバーさんのトークや、やり取りで車内も盛り上がったようです。
タクシーを降りるときに、ドライバーさんにお礼のお土産を手渡す姿も複数見られました。
東中の3年生もすごいぞ・・・
子どもたちは、バスに乗り換え16時前にオリエンタルホテルに向け、花園会館をあとにしました。
修学旅行2日目の朝!
今日は子どもたちが楽しみにしているタクシー研修の日・・・

京都の天気予報は、くもり 最高気温35℃です。
6時起床で荷物の準備を済ませ、もうすぐ子どもたちが朝食会場に集まってきます。
体調はどうかな・・・



5分前には集合完了です!

みんな元気そうです
朝食メニューは






みんな元気そう!ほぼ全員が完食です。
このあと、退館式をして、8時30分からタクシー研修が始まります。