生徒たちの活躍
2025年4月16日 19時00分「自立貢献」を胸に! 生徒会活動の充実を更に高める。深める。
委員会目標報告
●授業風景
「楽しく唄う、楽しく動く生徒たち」
理科の授業では野草の観察をしてます。
お知らせ テトル入ってますか?
欠席連絡用アプリへは中学校入学のタイミングで再登録が必要となっていますよ。えそうなの!? はいそうです!
「自立貢献」を胸に! 生徒会活動の充実を更に高める。深める。
委員会目標報告
●授業風景
「楽しく唄う、楽しく動く生徒たち」
理科の授業では野草の観察をしてます。
お知らせ テトル入ってますか?
欠席連絡用アプリへは中学校入学のタイミングで再登録が必要となっていますよ。えそうなの!? はいそうです!
苦手分野を詳しく分析
14日、中学3年生は理科でオンラインを通じて出題・解答するCBT方式を初めて導入した全国学力・学習状況調査を行いました。文科省がCBT化を進めている最大の目的は、生徒の学力をより詳細に把握するためとしています。
●●●
PTA運営委員会
4月27日(日)には、専門委員会を実施します。役員の皆さんは必ずご参加ください。
【日 程 等】
(1)授業参観 13:10~14:00
(2)学級懇談会 14:10~14:25
(3)PTA専門部会 14:30~14:45
※専門部員の話合いで、活動計画・副部長決定・研修への参加決定も行います。
頑張って、からのおいしい給食
今週はこれからの学校生活で大切となることを生徒たちはたくさん学びました。新しい学級で、新しい友達や先生たちとスタートした新学期でしたが、多くの生徒が真剣に受け止め、これからも自分たちの生活の中で大切にしようと感じていました。
生徒の皆さんお疲れ様!そして、先生方もお疲れさまでした。来週からはいよいよ教科の授業もスタートします。週末はしっかりと身体を休めて、心身ともにリフレッシュしてください。
全校で行われた「集団指導」では、ベテラン教員からも温かくて丁寧、そして熱い指導!にて学校生活での大切なことをしっかりと伝えました。
●●●
お知らせ:1年生の生徒を通じて、各ご家庭に「保護者連絡ツールtetoru(テトル)の新入生保護者登録票」を本日配布いたしました。ご登録を速やかに行ってください。どうぞよろしくお願いいたします。登録の確認のため、来週早々にテストメールの配信を行います。
●本日の給食献立は、ハヤシライスと茎わかめサラダでした。大変おいしゅうございました。来週の献立もお楽しみに!!!
新生活
教職員も生徒たちのやる気に負けまいと奮闘中です!
新学級での生活
入学式
入学生紹介の際の呼名への返事から、しっかりと中学生としての自覚が感じられました。未来の社会をたくましく生き抜くために、「自分と友達の命を大切にでき、すべての人の存在を尊重すること」「自ら進んで学び、失敗を恐れないことや学び合いの中で楽しさを感じること」を大切にしてほしいと思います。三島東中学校では、人とのつながり学び合いを続け広げてほしいです。挑戦する上で経験する「失敗」を恐れることなく、しっかりと一人一人が大人への階段を昇って行って欲しいと思います。皆さんが自らの可能性を広げていけるように応援していきたいと思います。
校訓「自立貢献」
学校教育目標
「自他共に大切にし 未来の社会に躍動する 生徒の育成」
お互いの良いところを認め合い、仲間の存在に対して感謝と尊敬の気持ちを高め合える学校生活において、自らの存在価値を見出す。
しっかりと目標を定め、挑戦することのできる雰囲気づくりを大切する学校生活において、頑張りきることの大切ややり抜くことの価値を見出す。
13名の新たな教職員が加わり新年度はスタートしています。
3月31日(月)19:00より、しこちゅ~ホールにて三島東中学校吹奏楽部スプリングコンサートを開催いたします。第1部は「アンサンブルステージ」で、アンサンブルコンテストに出場したグループのうち4グループが演奏します。第2部は「吹奏楽ステージ」で、2025年度吹奏楽コンクールの課題曲や、ポップス、アニメ等の演奏をします。お誘い合わせの上、多数ご来場いただきますよう、お願い申し上げます。
なお、三島東中学校の生徒の皆さんは、夜間になるため、保護者の方に送迎をしてもらいましょう。生徒だけで鑑賞する場合は、制服もしくは体操服で行きましょう。
【全校表彰】
四国中央市教育委員会主催読書感想画コンクール
感想画 入選 守谷・髙橋
第2回愛媛県中学生ソフトテニス大会チャレンジトーナメント
3位 ソフトテニス女子
2024年度第4回エリエールカップ卓球大会女子団体戦
3位 卓球女子
2024年度第4回エリエールカップ卓球大会女子シングルスA
1位 武村 2位 篠永 3位 髙橋 5位 梶
2024年度第4回エリエールカップ卓球大会女子シングルスB
2位 武居
第21回四国中央市児童生徒書道展覧会
四国中央市議会議長賞 石崎
四国中央市教育委員会教育長賞 山本
伊予手漉和紙振興会会長賞 笹野
第63回愛媛県学生書道展
入選 秦
秀作 石崎
四国中央市教育委員会主催人権作文
作文入選 武村・鈴木・今村・廣瀨
標語入選 石川・菰田・武居・石川
ポスター入選 石川・宇城・武居・松本
第72回愛媛県学生書道展 書写
金賞 半紙の部 岩月
特選 条幅の部 石崎
金賞 条幅の部 秦
令和6年度東予地区バレーボールフェスティバル
Cリーグ優勝 バレーボール部男子
Eリーグ 準優勝 バレーボール部女子
第26回愛媛県中学生新人選抜体重別柔道大会
体重別 2位 髙橋
第2回 MARCH CUP
優勝 バスケットボール女子
【修了式】
【全校表彰】
今日は令和6年度、最後の大掃除でした。3年生がいなくなった分担も、みんなで協力をして1年間の汚れを落としました。これで気持ちよく令和6年度も終了して、令和7年度もいいスタートが切れますね。