ブログ

タクシー研修(伏見稲荷・清水寺)

2024年7月4日 09時51分

 伏見稲荷に行ってきました。

IMG_9143

IMG_9150

出会った班は、5班でした。

IMG_9146 IMG_9147

IMG_9148 IMG_9149

IMG_9145

天気は曇り空、風があり少し過ごしやすいです。

清水寺に行ってきました。

出会ったのは、6班でした。

IMG_9151 IMG_9152

IMG_9153 IMG_9154

IMG_9155 IMG_9156

スタートして2時間が立ちました。

どの班も、みんな楽しそうです。

清水寺、金閣寺で新たに出会った子どもたちです。

IMG_9164 IMG_9165

IMG_9166 IMG_9167

IMG_9168 IMG_9168

 金閣寺

IMG_9161

出会った子どもたち・・・

IMG_9157 IMG_9158

IMG_9159 IMG_9163

 午後からは、湿度が高く非常に蒸し暑かったです。

 間もなく、子どもたちがホテルに帰ってきます。

修学旅行(タクシー研出発)

2024年7月4日 08時51分

 8時にタクシーの運転手さんがホテル前に迎えに来てくれました。

IMG_9114

これから30台のタクシーに分乗し、7時間コースのタクシー研修のスタートです。

運転手さんについて行って駐車場に向かいます。

IMG_9116 IMG_9122

IMG_9123 IMG_9127

IMG_9127 IMG_9127

駐車場では、運転手さんから熱中症などについての注意を聞いて乗車しました。

IMG_9136 IMG_9133

IMG_9137 IMG_9138

IMG_9139

いよいよ出発です。

IMG_9140 IMG_9141

8時20分までには、すべての班がホテルを出発しました。

修学旅行(2日目)

2024年7月4日 07時54分

 6時起床で、身支度を整え6時30分くらいから朝食会場に子どもたちが集まってきました。

IMG_9086 IMG_9088

IMG_9089 IMG_9090

IMG_9091 IMG_9093

よく寝て元気そうです!

IMG_9096 IMG_9098

まずは、朝食をいただきます

IMG_9100

IMG_9101 IMG_9102

IMG_9103 IMG_9104

IMG_9105 IMG_9106

IMG_9107 IMG_9108

沢山、美味しくいただきました。

今日の活動のスタートです。

退館式を行い出発準備です。

IMG_9111

IMG_9112

修学旅行(夕食)

2024年7月3日 19時37分

 18時より入館式を行いその後、夕食会場へ・・・

IMG_9057 IMG_9058

IMG_9059 IMG_9060
IMG_9061 IMG_9062

食事の準備が整いました。今日のメニューは・・・

IMG_9066

 ボリュームがあります。美味しそうです。

 ナイフとフォークも付いています。うまく使いこなせるでしょうか?

 IMG_9065

IMG_9067 IMG_9068

IMG_9069 IMG_9071

IMG_9072 IMG_9073

 ボリュームがありましたが、多くの生徒が完食していました。食欲もあり元気です。

 ホテルへの到着が早かったので、19時には夕食も終わり21時の班長会の時間まで自由時間に・・・

 部屋で2人で過ごす人や中宴会場を交流スペースとして開放したので、グループで「ハンカチ落とし」や「ババ抜き」「ウノ」などカードゲームを楽しんでいるグループもあります。

IMG_9077

IMG_9079

IMG_9080

 思い思いの時間を過ごしています。

 本日のHPの更新は、これで終了とさせていただきます。

 明日は、6時起床、朝食後、8時30分から楽しみにしているタクシー研修に出発します。

 明日の天気予報は「くもり」降水確率30%です。

2年生職場体験学習②

2024年7月3日 19時25分

職場体験学習も折り返し地点です。初日よりもいきいき、自分らしく一生懸命活動できている皆をとても頼もしく感じます。残り2日になりました。事業者の皆様、よろしくお願い致します。

IMG_7173

IMG_7171

修学旅行(到着) 

2024年7月3日 17時24分

 修学旅行団は、1日目の日程を終え、17時20分に宿泊場所の「ホテル山科」に無事に到着しました。

 現時点での体調不良者はいません。

 この後は、18時より「入館式」その後「夕食」「入浴」

 21時より「班長会」「班会」22時「消灯」になります。

 

修学旅行(平等院鳳凰堂)

2024年7月3日 16時18分

 予定を少し遅れて、平等院に到着!

 バスを降りれば、ムッとする蒸し暑さ・・・

 平等院では、ガイドさんの案内で説明を聞きながら回ります。

 まずは、記念撮影

IMG_9056

IMG_9037

IMG_9044

ガイドさん1人に10人で説明を聞きます。

IMG_9045 IMG_9046

IMG_9047 IMG_9049

IMG_9050 IMG_9051

IMG_9052 IMG_9053

IMG_9054 IMG_9055

見学中、いたるところで10円玉の話題が・・・

 平等院に伝わる様々な宝物を展示している博物館の「鳳翔館」に入ると冷房が寒いくらいに効いていて「ホット」一息・・・館内は撮影禁止場所で残念ながら写真はありません。

 平等院の見学を終え、バスは16:20に宿泊先の旅館に向け、平等院を後にしました。

修学旅行(海遊館)

2024年7月3日 13時27分

 渋滞もあり、予定より40程度遅れて「海遊館」に到着しました。

IMG_8796

IMG_8800 IMG_8803

IMG_8804 IMG_8805

IMG_8809 IMG_8823

IMG_8824 IMG_8831

IMG_8830

IMG_8835 IMG_8833

IMG_8839 IMG_8838

IMG_8840 IMG_8841

IMG_8842 IMG_8843

IMG_8844 IMG_8845

IMG_8847 IMG_8810

このあと昼食をとり、午後は平等院に向かいます。

昼食は、見晴らしのいい48階のフロアで、バイキング形式でいただきました。

IMG_8855 IMG_8854

IMG_8851 FA26402E-3EB0-499B-B7C4-E2617A8A0F93

7F1A57BE-3DE1-4901-AD3A-2ACDBA774511 5BC6346D-B3B8-4EDC-A01E-559B4C364F10

IMG_9027 IMG_9028

IMG_9029 IMG_9032

IMG_9033 IMG_9035

IMG_9034

修学旅行 1日目

2024年7月3日 07時19分

 いよいよ今日から修学旅行です。 

 3年生は無事、バスに乗り込み最初の目的地「海遊館」に向かって出発しました。

修学旅行

 津田松原SAでトイレ休憩です。

IMG_8783 IMG_8782

IMG_8781 IMG_8780

予定通り順調に進んでいます。

9時40分 淡路SAに到着
明石海峡大橋は、残念ながら霧で見えませんでした。

IMG_8793

トイレを済ませ出発です。

IMG_8792 IMG_8789

IMG_8791 IMG_8788

曇り空ですが、雨の心配はなさそうです。

次は、最初の目的地の海遊館です

2年生職場体験学習

2024年7月2日 15時39分

今週月曜日から職場体験学習がスタートしました。学校では普段できない貴重な学びをさせていただける1週間です。積極的に自分たちができることを一生懸命している様子がたくさん見られました。明日で職場体験学習、折り返し地点です。感謝の気持ちを忘れず、1つでも多くのことを学んできてくださいね。

明日からもホームページで活動の様子をアップさせていただきます。ご協力いただいている45事業所様、よろしくお願い致します。

IMG_7133

IMG_7102

IMG_7123

IMG_7130

IMG_7131