明日は、終業式です。
2025年7月17日 18時00分1学期最終の給食
本日の給食メニュー:ビーンズサラダ マーマレードチキン コーンピラフ 茎ワカメのソープ
● 感謝の気持ちを伝える日として、
今日は食育の日(毎月20日が食育の日)、そして1学期最後の給食の日です。毎日おいしい給食を作ってくださった方々に、心から感謝いたします。毎日の給食を通して、食べることの大切さや、食材への感謝を学びました。1学期を振り返ると、食べる時間が私たちの成長の源だったことに改めて気づかされます。明日からの44日間、家庭での昼食が始まります。給食で学んだことを活かして、自分から食べることを大切にする時間にしたいです。2学期もまた、おいしい給食を楽しみにしています。これからも、食の大切さを意識しながら、成長していきましょう。
● 食べることを通じて、次のような力が育ちます。
・食べ物への感謝の気持ち・栄養バランスを考える力・食事のマナーや文化への理解・家族や仲間との「共食(きょうしょく)」の楽しさ、などたくさんがありますね。
お知らせ:
現在、熱中症対策として、体操服での生活も可能となっていますが、終業式なので制服での登校日になりますから、準備を忘れないようにしましょう。