ようこそ!四国中央市立三島東中学校へ
四国中央市立三島東中学校

- Shikokuchuo mishima east junior high school website -

〒799-0413   四国中央市中曽根町199番地
TEL (0896)28-6098
FAX (0896)28-6120
※過年度の日記はタブで切り替えてください※
欠席等の連絡は保護者連絡アプリ「tetoru」をご利用ください。


三島東中学校は、日本教育工学協会より、学校教育情報化優良校に認定されています。

情報化優良校マーク


令和6年度リーディングDXスクール指定校
上のバナーをクリックすると文部科学省のリーディングDXスクールのページへ!
 今年度は、文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校・土居中学校とともに「リーディングDXスクール」として、ICT活用の実践事例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。

現在の部活動について

 部活動時間 

<活動終了>18:15

<完全下校>18:30

お知らせ

安全で安心な生活のために!大切なこと2つ

放課後や部活動の後は決められた通学路で寄り道などせず、速やかに下校する。パソコンやスマートフォンなどからのSNS利用を保護者に責任を持って見守っていただく。

【お知らせコーナー】

【登校時の正門周辺混雑回避対策として】

(お願い)登校時の生徒送迎について.pdf

【非常変災時における対応について】

令和7年度非常変災時の対応.pdf

三島東中日記

仲間とともに

2025年5月12日 21時30分

き合う

生徒みんなが三島東中学校で安心して笑顔で過ごせること、それが何よりも大切だと思います。学校生活では、時に辛いことや理不尽に感じることがあるかもしれません。でも、皆さんは一人じゃない。周りには皆さんを支えたいと思っている人が必ずいます。先生、友達、家族、そして君のことを大切に思う人々。困ったときは、決して自分ひとりで抱え込まないでください。話せる人を見つけて、心の中の想いを言葉にしてみてください。君の声は、ちゃんと届きます。君の気持ちは、ちゃんと受け止められます。そして何よりも、自分を大切にしてください。どんな時も、自分を信じる気持ちを忘れないでください。君の未来にはたくさんの可能性が広がっています。

 IMG_4095

日々の生活の中で、勉強や部活動、人間関係に悩むことがあるのは自然なこと。でも、そのすべてが君を成長させる大切な経験です。一人で抱え込まず、周りの人と支え合いながら進んでいきましょう。友達との絆を大切にし、互いに励まし合うことで、困難なときも乗り越えられます。仲間とともに笑い合い、学び合い、時には助け合う。そんな温かい関係を築いていけると、毎日がより輝きます。共に学び合い、ともに成長し合い、ともに大切にし合いながら、素敵な日々を過ごしていきましょう。

もう一度言うよ。「君の未来には、たくさんの可能性が広がっています。」

IMG_4096