SMART2023四国大会U-15
2023年8月4日 12時30分本日は伊予三島運動公園体育館でSMART2023四国大会U-15が行われました。
本校からは1チーム(3年生 武村、大黒、中山)出場しました。
夏休み中も登校して頑張ってきたものが発揮され、午前中の予選を突破しました。
午後から決勝トーナメントです。
みんな、頑張って!!
準々決勝で惜しくも敗退しました。
みんな本当によく頑張ってくれました。
ありがとうございました。
本日は伊予三島運動公園体育館でSMART2023四国大会U-15が行われました。
本校からは1チーム(3年生 武村、大黒、中山)出場しました。
夏休み中も登校して頑張ってきたものが発揮され、午前中の予選を突破しました。
午後から決勝トーナメントです。
みんな、頑張って!!
準々決勝で惜しくも敗退しました。
みんな本当によく頑張ってくれました。
ありがとうございました。
9月の予定をアップしました。「保護者の方へ」から入りご覧下さい。
今日は生徒会執行部と2学期学級人権委員、応援団長、副団長が集まり、体育祭や2学期全般について話し合う、リーダー研修会が実施されました。前半は2学期に向けてのリーダーとしての構えを確認し、体育祭のスローガンを決定しました。みんなの思いがこもった、素晴らしいスローガンが決定しました。後日、公開となりますので楽しみにしておいてください。後半は学年に分かれ、学年種目の決定をしました。みんなが楽しく、力を合わせて競技ができる種目を考えてくれました。種目内容も後日、公開となります。生徒会執行部や代表が集まり、真剣な話合いが行われました。参加者に皆さん、ありがとうございました。
【柔道女子 個人】
大西
四国大会3位入賞おめでとうございます。
※ 県優勝の段階で全国大会出場は決定しています。
男子卓球部の結果
シングルス2回戦
川口3-2熊井(大洲北)
石川3-2鎌田(港南)
シングルス3回戦
川口0-3武田(城西)
石川2-3上甲(高浜中)
ダブルス1回戦
岡部・進藤3-0山本・赤松(三瓶)
宮崎・喜井0-3植島・白石(城西)
ダブルス2回戦
岡部・進藤0-3近藤・村(西条東)
女子卓球部の結果
2回戦
宇田・荒木3-1髙橋・吉田(美川)
3回戦
宇田・荒木0-3豊嶋・德永(東予東)
柔道の結果
男子個人
大西 2回戦惜敗
女子個人
大西 優勝(全国大会出場決定)
浪瀧 2回戦惜敗
【陸上】
森下 共通女子200m 予選26秒94
決勝26秒74 3位
四国大会出場
本日、県総体2日目が行われました。
【テニス】
笹野 1-6 惜敗
【陸上】
森下 3年女子100m
予選 12秒80 自己新記録
予選通過
決勝 12秒93 5位
【ソフトテニス女子】
桐山・鈴木ペア
1回戦 対 久万中 4-0 勝利
2回戦 対 北郷中 0-4 惜敗
【陸上女子】
石川 走幅跳 4m30 予選惜敗
【体操競技】
石川 (四国大会出場)
個人総合 2位
跳馬 2位 、 平均台 1位 、 ゆか 2位
【ラグビーフットボール】
第1試合 四国中央 0ー26 北条合同 惜敗
第2試合 四国中央 43-0 城西中 勝利
総合3位でした。
【ニック先生 送別式】
いつも明るく生徒と接してくださったニック先生は、ALTとして東中学校に勤務するのも7月31日までとなりました。ニック先生のおかげで、英語が好きになった生徒もたくさんいました。長い間お世話になりました。ありがとうございました。
壮行会
【吹奏楽部】
県総体壮行会
【ラグビーフットボール部】
【卓球男子・女子】
【ソフトテニス女子・柔道・陸上・テニス・体操】
四国総体壮行会
【水泳】
【生徒代表激励の言葉】
【1学期終業式】
校長先生から、1学期の 自分を振り返り、新たな自分へと成長してほしいというお話がありました。自分の命を大切に、安全な夏休みを過ごしてほしいと思います。詳しい内容は学校通信をご覧ください。
教科努力賞の表彰もありました。受賞した生徒の皆さん、おめでとうございます。今回はもらえなかった人も、まだまだチャンスはあります。2学期も意欲的に学習に取り組みましょう!