ブログ

まだまだ梅雨は明けませんが・・・!

2020年7月14日 17時28分

 九州では大雨による被害が拡大しています。四国もあだまだ梅雨明けしそうにありません。災害情報には十分に注意しましょう。

 蒸し暑い中ですが、3年生は実力テスト、1・2年生は授業をがんばっています。クーラーの力は大きいですね!!

学校評価アンケートについてのお願い!!

2020年7月9日 11時55分

 今年度から、学校評価アンケートをQRコードを読み込んでの回答方法に変更しました。懇談の際に教室にQRコードを掲示しております。携帯電話等をご持参いただき、QRコードを読み込んだ上で、アンケートにお答えください。回答につきましてはご家庭でお答えいただいても構いません。7月15日までにご回答をよろしくお願いします。

2学期に向けて

2020年7月8日 18時30分

 未明の大雨により警報が発令され、本日は午後1時間の授業となりましたが、各学年では2学期の「係り・委員」決めを行なっていました

       

       

       

       

       

       

       

 既に学校は2学期へと動き始めているんですね今後の予定を見返してみると、【専門委員会】【全校評議委員会】【体育祭スローガンの決定】【総体壮行会】…などなど目白押しですしかし、東中生の素晴らしさは、1つ1つの行事に対して3年生が中心となり、自分たちで作り上げていく<自治的活動>だと毎年痛感させられます例年とは異なる状況になると思いますが、記憶に残る最高の日々にしていきましょう

 畑に目をやると、大雨により倒れたり、折れたりしてしまった作物を木材で支える作業を行っていました。とっても蒸し暑い中ご苦労様でした

   

 皆さんの日々のお世話でどの作物もとっても色鮮やかに育っています

   

   

 これからも大切に作物を育ててください。

8月行事予定

2020年7月8日 12時16分

8月行事予定をアップしました。今年度はPTA奉仕作業はコロナウィルス感染症対策のため中止となりました。

2年生シート学習開始!

2020年7月7日 17時35分

今朝も雨が続いています・・・

そんな中でも、2年生は昨日開始になったシート学習に打ち込んでいます!

今週の内容は社会の1年生の復習になっています。

コツコツ取り組んだことが、きっと未来で花開く!

そこまでしっかりと頑張っていきましょう

2020年7月3日 18時53分

 

  本日は、7月ながら少し肌寒さを感じる、雨の1日でした

 

 授業も早く終わる日だっただけに、外の部活動生にとっては特に、憂鬱な放課後になってしまいましたね

 

 

  また、本日は最低気温もいつもより低いようです。風邪をひかないように注意しましょう

 

 梅雨はまだもう少し続くみたいですが、また月曜日には、気持ちは晴れ晴れの元気な東中生に

 

 出会えることを期待しています。それではみなさん、よい週末をお過ごしください

掲示物探訪in東中

2020年7月2日 17時17分

 東中の生徒玄関から入ると、まず目に入るのは生徒会掲示板。ここには、生徒会本部役員が、季節や行事に合った掲示物を用意してくれています。現在は、今月行われる市総体に向けての意気込みや応援メッセージを書き込めるものがあります。

 階段を上がって少し右へ行くと職員室が。その入り口付近の壁には「ありがとうカード」が掲示されています。これは生徒会(学級人権委員)が呼び掛けて作成しているもの。面と向かっては言えない感謝の気持ちをカードにたくしています。給食の放送で読まれることもあります。

階段を上がって、少し左に進むと、図書室があり、その前の壁面には新聞部の掲示板が。現在は、防災や心霊スポットについてなどの新聞が掲示されています。興味のある人は是非、読んでみてください。

2階まで上がり、左へ大きく曲がると、保健室が。保健室の入り口には、季節に合わせて動物の装いが変わったり、風景が変わったりする、とてもかわいい掲示があります。7月に入ったので、梅雨の掲示から、夏の掲示に変わりました。明るい気分になれる素敵な掲示です。

さらに奥へ進むと校長室が。校長室の入り口にはいつも校長先生からのメッセージが。このメッセージは校長だよりの内容とリンクしていることが多いです。今日はこんなメッセージが。

さらに奥へ進むと、生徒の皆さんが様々な検診を受けた、大会議室があります。検診のときに廊下に座って待つわけですが、その前の壁には保健関係のポスターが掲示されています。このポスターは、歯科検診のときは「歯の健康」についてのポスターが、耳鼻科検診のときは「耳の健康」についてのポスターが貼られていることに、皆さんは気付いていましたか?先日は内科検診が行われましたので、今はこんなポスターが。

さて、3階に上がり、2年生の教室の方へ進むと、こんな掲示がありました。よく見ると…工夫されています!

4階に上がり、1年生の教室近くの掲示板には詩が紹介されていました。

あら、校内を回っているうちに、校長室の前のメッセージが変わっています!「普通のことを極める」、校長だよりにありました。学習にも部活動にも生かせる大切なことだと思います。

東中の掲示物巡り、いかがでしたか?普段忙しく移動していると、なかなか目にとまりにくいですよね。季節の変わり目などに、是非意識して掲示物を見てみてくださいね!

 

三島地区社会福祉協議会より!1

2020年7月1日 19時39分

 三島地区社会福祉協議会より、地域の学校施設に対して新型コロナウイルス感染症対策資金として支援金をいただきました。ありがたく、子どもたちへの対策資金として使わせていただきます。

 また、愛媛県PTA連合会からも同様な趣旨で支援金をいただきました。ありがとうございました。

金生川流域歴史探訪

2020年7月1日 18時05分

 金生川ラバーズさんの出前講座、「金生川歴史探訪」に2年生4名が参加しました。

金生川ラバーズさんは、以前本校でも出前講座を開いてくださっており、ご縁があります。

向山古墳前に集合し、本日の予定が説明されました。

私も詳しくはないですが歴史好きなもので、わくわくしていました。

なんと、石室にも入れるらしいです。

最初に古墳巡り理解度チェッククイズの用紙が配られ、全問正解を目指します。

 宝洞山1号墳と向山古墳1号石室では、石室内に入ることができました。

こんな機会、ないですよね。古墳時代からの石だと思うと、感慨深いものがあります。

どのようにして運んだのだろうとか、どなたが埋葬されていたのだろうとか

解明されていないこともありますが、そこも歴史の楽しさの1つですよね。

約2時間、たっぷり歴史に親しむことができました。

ちなみに、クイズの結果は、東中生は6問中5問の正解でした。

四国中央市にも史跡がたくさんあることも学び、有意義な時間となりました。

説明してくださった四国中央市教育委員会の中様、そしてこのような機会を設けて

くださいました金生川ラバーズの皆様、ありがとうございました。

※当日の様子は、コスモスチャンネルでも放映されているようです。

大盛況!

2020年6月30日 16時00分

 昨日、特別支援学級でとうもろこしの初収穫を行いました。 まずは、葉を取り、絹糸を切り落とし、虫に食べられていないかをチェックこの作業がなかなか大変…しかし、子どもたちは黙々と作業に取り組んでくれます…

   

 綺麗に袋詰めにして、いざ、職員室へ

 

 待ちかねていたかのように先生方が押し寄せてきて、とうもろこしの粒の色とみずみずしさに感動~

       

       

 そして、あっという間に完売でした 先生方の中には、すでにポイントカードが一杯になっている方も…いつもお買い上げありがとうございます

 

  休校のため、種を植えるところから活動はできませんでしたが、軍手を泥まみれにしながら、苗の土寄せを行ってくれたり、カラスから実を守るため、とってもとっても暑い中とうもろこし全体にネットを覆ったりしていましたね見えないところで頑張っていたことにとても頭が下がりますじっくりと味わいながらいただきます
 次は、畑で収穫した夏野菜を使って、「ピザづくり」と聞いています。また、職員室へ来てくださいね
 これから更に暑くなるので水分補給などをしっかり行い、熱中症に気を付けながら作業に取り組んでください