ブログ

1学期を終え、夏休みへ

2025年7月18日 18時00分

1学期業式

IMG_5866

自分の命を大切にする。

規則正しい生活と安全に留意した行動で、だれからもが安心して見守れる中学生であるようにする。

SNS等メディアを正しく使用できる。

日頃から学んできた「使用するにあたり十分に注意すべきこと」を守りましょう。手軽さやつながりやすさの反面、内容が誤解を招いたり、だれかを傷つけてしまったりすることのないようにする。

他の人の命を大切にする。

→そのためには、人の存在や尊厳を守り、他の人を支える行為が必要となりますね。

困っている人を見過ごさない … 体調が悪そうな人、高齢者、障がいのある方など、助けが必要な場面で声をかける。

・交通ルールを守る … 自分と他者の命を守る安全な行動をとる。

・暴力やいじめを許さない態度 … 人の尊厳を守る姿勢そのもの

・命を軽んじるような言葉を使わない … この点はしっかりと考えていきたいですね。

・人の話に耳を傾ける … 「あなたは大切な存在だ」というメッセージ

・命を大切にするとは、「生きていること」を祝福する態度 … あなた自身が自分や他の人の「命を大切にしている」と感じた瞬間を教えてください。

 IMG_5870

生徒指導だより」にも、チャイムのならない44日間。夏休みは、朝7時45分までに登校して6時間授業後〇時まで部活という規則正しい学校生活から離れ、自分の予定で寝起きする夏休みが始まります。長い休みですから、過ごし方次第で自分を成長させることができます。「夏休みの生活について」を守り、生活リズムを整え、正しく安全に過ごしましょう。との言葉が綴られていましたね。

 

吹奏コンクール・総体 行会

IMG_5875IMG_5877

素敵な夏休みにしてくださいね。

IMG_5882